鉄骨造について | S造 メリット デメリット | 株式会社キーボは全国で不動産買取・売買仲介を行っております | お気軽にご相談ください
本日は鉄骨造について解説させていただきます。
2回に分けて解説いたしました木造については以下でご参照ください。
鉄骨造はS造とも呼ばれ、柱や梁など構造上重要な部分に、鋼鉄を加工した鋼材を組み合わせる建築工法です。
マンションやビルはもちろんのこと、一戸建てでもよく使用されます。
使用される鋼材の厚みにより、以下に分けられます。
●重量鉄骨造(厚み6mm以上) *高層物件や大型建築物 ●軽量鉄骨造(厚み6mm未満) *低層物件や小規模建築物 |
重量鉄骨造では、垂直の柱と水平の梁の接合部を強く一体化して屈強な骨組みを造る「ラーメン構造」という工法が主に用いられます。
ラーメンとは、ドイツ語でRahmen(額縁)の意味で、厚みがあり頑丈な鋼材を組み合わせたラーメン構造では、筋交い(ブレース)による補強を必要としないため、開口部の広い大空間を造ることが可能であり、間取りの自由度が高く、増改築がしやすいのが大きな特徴となります。
しかし軽量鉄骨造と比べると、どうしても建築費用が高騰してしまいます。
一方、軽量鉄骨造は、木造軸組工法と同様に、柱と梁を筋交い(ブレース)で対角に補強する工法を用い、重量鉄骨造と比較し建築単価が抑えられるため、個人宅や低層の小規模店舗などに最適です。
以上、簡単ではありますが、鉄骨造について少しでもご理解が深まれば幸いでございます。
株式会社キーボは、鉄骨造の建物はもちろんの事、様々な物件の買取を行っております。
エリア問わず全国で行っておりますので、不動産売却をお考えでしたらこちらからお気軽にご相談ください。
株式会社キーボ
小峠
NEW
-
query_builder 2022/07/01
-
アイビーヒルズ久里浜の査定|株式会社キーボは全国で不動産の買取を実施しております
query_builder 2022/06/30 -
住宅ローンの基本④ | 返済方法 元利均等返済 元金均等返済 | 株式会社キーボはエリア・物件種別を限定せ...
query_builder 2022/06/28 -
杉並区の不動産のご売却をお考えの方|不動産買取業者をお探しの方は株式会社キーボまで
query_builder 2022/06/27 -
住宅ローンの基本③ | 返済方法 元利均等返済 元金均等返済 | 不動産売却をお考えの方、まずは株式会社キ...
query_builder 2022/06/25