室内の確認について | 水周り、雨漏り 修理、木部腐食 | 株式会社キーボは不動産買取・売買仲介を全国で行っております
先日の本ブログで、”屋根・外壁などの確認(クラック、塗装剥がれ、破損)”についてご説明させていただきました。
そこで本日は、”室内の確認”についてご説明させていただきます。
~室内の確認 <水回り設備・雨漏り痕・木部腐食>~
建物内で特に注意して確認したい点が以下3点です。
⋄水回り設備(キッチン・浴室・洗面台・トイレ等)
⋄雨漏り痕
⋄木部の腐食箇所の有無
水回り設備は、経年劣化の程度と同時に、漏水箇所が無いかを確認します。漏水箇所があると設備や配管だけでなく、カビや腐食の被害が出ている可能性もあります。
雨漏り痕は、各室の天井、壁面を中心に、屋根裏収納や点検口があれば、懐中電灯等を利用し確認するようにしましょう。
もし、雨漏り痕と思われる箇所が見つかったら、過去のものか、進行中のものなのかが重要です。
所有者や不動産業者に過去の修繕履歴を確認しましょう。
主に、水回り設備、屋根や外壁からの漏水、結露がもたらす被害が木部の腐食です。
木部の腐食は、
●シロアリ
●バクテリア
●カビ
上記のような木材腐朽菌の繁殖が原因となります。
天井裏、床下、窓枠、押入等の木部の表面が白っぽく変色しているようであれば、危険信号です。
木材腐敗菌の繁殖は、木造建築物の大敵です。
普段あまり見る事のない部分が盲点です。
ご参考になれば幸いです。
また、不動産売却をお考えの方は、株式会社キーボまでご相談ください。
物件種別は問いませんので、お気軽に無料買取査定よりご依頼ください。
ご連絡お待ちしております。
株式会社キーボ
小峠
NEW
-
query_builder 2022/07/01
-
アイビーヒルズ久里浜の査定|株式会社キーボは全国で不動産の買取を実施しております
query_builder 2022/06/30 -
住宅ローンの基本④ | 返済方法 元利均等返済 元金均等返済 | 株式会社キーボはエリア・物件種別を限定せ...
query_builder 2022/06/28 -
杉並区の不動産のご売却をお考えの方|不動産買取業者をお探しの方は株式会社キーボまで
query_builder 2022/06/27 -
住宅ローンの基本③ | 返済方法 元利均等返済 元金均等返済 | 不動産売却をお考えの方、まずは株式会社キ...
query_builder 2022/06/25