相続登記はいつまでにしなければならないのか? | 相続登記義務化・罰則・過料 | 株式会社キーボは全国の不動産を買取ります

query_builder 2024/08/29
ブログ
書類記入

先日の本ブログでは、相続登記義務化概要をご説明させていただきました。

そこで本日は、相続登記はいつまでにしなければならないのかについてご説明させていただきます。


🟦相続開始を知った日から3年以内

相続によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。

被相続人が「死亡した日」からではなく、相続による不動産の所有権の取得を「知った日」から3年ですのでご注意ください。


🟦法改正前の相続では令和6年4月1日から3年以内

相続登記の義務は法改正前に開始した相続にも適用されます。この場合、原則として法改正日である令和6年4月1日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。ただし、法改正日に相続による不動産の所有権の取得を知らなかった場合には、それを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。



*相続登記をしなかった場合の罰則

正当な理由なく期限内に相続登記をしないと...

10万円以下の過料(罰金)


〇正当な理由として認められる場合

・重病で相続登記ができない
・遺言の有効性や遺産の範囲に争いがある
×正当な理由として認められない場合

・相続人の間で遺産分割協議がまとまらない
・相続登記の費用が高い
・過料に処せされることを知らなかった


本日は以上です。

次回以降の本ブログでも相続登記についてご説明させていただければと思います。




株式会社キーボの不動産買取は、全国の不動産を対象としております。

一戸建て、マンション、土地、店舗など、売却でお悩みの方は、下記<買取査定>よりご相談ください。

再建築不可などの一般的に売却しづらいとされている不動産も問題ありません。

全国どこまでも査定にお伺いいたします。

お気軽にお問合せくださいませ。


株式会社キーボ

小峠

NEW

  • パークホームズ石神井公園翡翠の杜・4階 | 室内リフォーム済み・石神井公園駅 | 内覧のご相談は株式会社...

    query_builder 2025/07/07
  • 大田区本羽田1丁目の戸建てを買取りいたしました | 糀谷駅・雑色駅 | 不動産売却のご相談は株式会社キー...

    query_builder 2025/07/04
  • さいたま市桜区田島9丁目 | 中古戸建・売地 | 西浦和駅・中浦和駅 | 物件詳細は株式会社キーボまで

    query_builder 2025/07/01
  • 秋田県にかほ市平沢清水の一戸建て | 中古戸建・仁賀保駅より徒歩2分 | お問合せは株式会社キーボまで

    query_builder 2025/06/26
  • 秋田県にかほ市平沢清水・一戸建て | 仁賀保駅・一軒家・中古住宅 | 内見可能・お問合せは株式会社キー...

    query_builder 2025/06/23

CATEGORY

ARCHIVE