市街化区域内の農地転用 | 届出・許可不要・宅地 | 不動産売却のご相談は株式会社キーボまで

query_builder 2025/01/07
ブログ
農園

◾農地転用に許可が不要な場合


本日は、農地転用に「許可」が不要な場合についてご説明をさせていただきます。

実は「届出」のみで転用をしてもよい農地が存在します。それが【市街化区域】内の農地です。

都市を計画的に発展させていくことを目的とした都市計画法では、ある程度都市化が進んだ地域を都市計画区域として指定することができるとされています。

この都市計画区域の指定がされると、その地域では、建築できる建物の規模などに行政が規制をかけることができます。そうすると、例えば一戸建ての家ばかりが建ち並ぶ地域や、商業用の建物が密集する地域など、ある程度街づくりがコントロールできるようになるのです。

そして、この都市計画区域内では、必要に応じてさらに市街化を促進する【市街化区域】と市街化を抑制する【市街化調整区域】に地域分けができることになっています。この、市街化区域とされた地域では、農地を宅地などに変えることが推奨されるため、農地の転用をするのに許可がいらず、大幅に簡略化された「届出」のみでよいとされているのです。


農地の転用にあたって届出だけで済むということになれば、作成する書類と集める書類が大幅に減り、労力は非常に少なく済みます。また、月に1回の締切がある許可と違い、ほとんどの市町村で届出は随時受付をしてくれますし、届出をした後にその受理票を受け取れるまでの期間も、1週間から10日程度と大幅に短くなります。


本日は以上です。

次回以降の本ブログでは、農地の区分とその内容について解説予定です。




株式会社キーボは全国の不動産を対象に買取りを行っております。

不動産売却でお悩みの方は、下記<買取査定>より是非一度、ご相談ください。

一戸建て、マンション、土地など物件種別は問わず買取ります。

お気軽にどうぞよろしくお願いいたします。


株式会社キーボ

小峠

NEW

  • 秋田県にかほ市の中古住宅 | ガレージ・蔵あり | お庭付きの一戸建て | 物件詳細は株式会社キーボまで

    query_builder 2025/03/21
  • 宮崎台南パーク・ホームズ弐番館 | 室内リノベーション済み・大規模修繕工事実施予定 | 宮崎台駅・中古...

    query_builder 2025/03/18
  • 不動産売買 vs 賃貸 どっちがお得?メリット・デメリットを徹底比較!

    query_builder 2025/03/17
  • さいたま市西区指扇の中古戸建 | 西大宮駅・指扇駅 | カーポート付きの中古住宅 | 内覧のご相談は株式会...

    query_builder 2025/03/15
  • 空き家の解体費用、もったいない!その家、売れるかもしれませんよ?

    query_builder 2025/03/13

CATEGORY

ARCHIVE