擁壁について➊ | 擁壁工事 種類 基準 傾斜地 | 不動産売却をお考えの方、株式会社キーボの無料買取査定をお試しください
query_builder
2022/04/09
ブログ
本日は「擁壁」についてご説明させていただきます。
過去3回に渡り、宅地造成、切土・盛土についてご説明させていただきました。
✔.2022年2月11日『宅地造成とは』
✔.2022年4月1日 『切土・盛土について』
✔.2022年4月5日 『宅地造成工事規制区域内での許可』
安全性を確保する為に、切土・盛土、傾斜地に設置しなければならないものが、本日の主役「擁壁」です。
傾斜地や高低差のある土地で土砂崩れが起こらないように設置される構造物で、大きく分類すると3種類あります。
➊.コンクリート擁壁 |
❷.ブロック擁壁 |
❸.石積み擁壁 |
なかでもよく利用されているのがコンクリート擁壁です。
コストは少し高くなりますが、耐久性や強度に優れ、
➊.逆T型
❷.L型
❸.逆L型
❹.重量式
❺.もたれ式
など、土地の状態、建物の配置などによって形態を使い分けることができ、敷地を有効に使えるのが特徴です。
次回以降の本ブログで、擁壁を造る際の許可基準や構造計算についてご説明させていたければと思います。
株式会社キーボは全国で不動産買取を行っております。
ご依頼いただければ、迅速にご対応させていただきますので、お気軽にこちらよりご相談ください。
事務所所在の東京都練馬区周辺でも、もちろん不動産購入しておりますので、お近くの方からのご相談もお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
小峠
NEW
-
query_builder 2022/07/01
-
アイビーヒルズ久里浜の査定|株式会社キーボは全国で不動産の買取を実施しております
query_builder 2022/06/30 -
住宅ローンの基本④ | 返済方法 元利均等返済 元金均等返済 | 株式会社キーボはエリア・物件種別を限定せ...
query_builder 2022/06/28 -
杉並区の不動産のご売却をお考えの方|不動産買取業者をお探しの方は株式会社キーボまで
query_builder 2022/06/27 -
住宅ローンの基本③ | 返済方法 元利均等返済 元金均等返済 | 不動産売却をお考えの方、まずは株式会社キ...
query_builder 2022/06/25