住宅ローンの基本② | 固定金利 推移 フラット35 | 株式会社キーボは不動産買取・売買仲介を全国で実施しております
先日の本ブログにて、住宅ローンの変動金利について解説いたしましたが、本日は固定金利についての解説をいたします。
市中金利に連動する変動金利とは異なり、契約時の適用金利が返済期間中は一定なのが固定金利です。
返済額に変動がないため返済終了までの返済計画が立てやすいのが1番のポイントです。一方で安定性が高い分、変動金利と比較すると金利が高く設定されているのが通常です。
また、固定金利型にもフラット35のように全期間固定型のものと、3年、5年、7年、10年と一定期間、金利が固定される固定期間選択型があります。
固定期間選択型では、固定期間が終了すると、一旦その時点の変動金利に変更されますが、改めて固定期間選択型を選び直すことが可能です。
通常は、固定期間が長いほど金利が高く設定されていますが、金融機関ごとに、3年固定タイプ、5年固定タイプなど、その時期に最も力を入れている商品があり、変動金利よりも低く設定されている場合があります。
したがって、変動金利含め、契約時の適用金利、また、固定期間終了時の適用金利を比較して選択できる点が大きなポイントです。
固定金利のメリット・デメリット |
メリット→ 市中金利が上昇しても返済額が変わらず安定性が高い。 固定期間選択型なら変動金利も含め有利な適用金利を選択可能。 デメリット→ 固定期間に応じ金利が高くなる。特に全期間固定型は金利が高い。 |
変動金利型 | 固定金利型 | 固定期間選択型 | |
特徴 | 金融情勢の変化に伴い返済の途中でも借入金利が変動するタイプ | 借入時に返済終了までの借入金利が確定するタイプ | 「当初〇年 間〇%」など、一定期間固定金利が適用されるタイプ |
また併せて、住宅ローンの種類について解説した過去の本ブログもご覧いただけますと幸いです。
1.『住宅ローンの種類』
2.『フラット35について』
3.『都市銀行・地方銀行の住宅ローン』
4.『財形住宅融資などの公的融資』
株式会社キーボは全国の不動産を対象に買取・売買仲介を行っております。
不動産売却・購入をお考えのお客様は、お気軽にお問合せください。
よろしくお願いいたします。
株式会社キーボ
小峠
NEW
-
query_builder 2022/07/01
-
アイビーヒルズ久里浜の査定|株式会社キーボは全国で不動産の買取を実施しております
query_builder 2022/06/30 -
住宅ローンの基本④ | 返済方法 元利均等返済 元金均等返済 | 株式会社キーボはエリア・物件種別を限定せ...
query_builder 2022/06/28 -
杉並区の不動産のご売却をお考えの方|不動産買取業者をお探しの方は株式会社キーボまで
query_builder 2022/06/27 -
住宅ローンの基本③ | 返済方法 元利均等返済 元金均等返済 | 不動産売却をお考えの方、まずは株式会社キ...
query_builder 2022/06/25