相続税の計算 | 税率 いくらから | 相続にて取得された不動産売却のご相談は株式会社キーボまで

query_builder 2023/05/05
ブログ
相続税総額

本日は、相続税の計算についてご説明をさせていただければと思います。

相続税の概要および相続人については、以下リンク先に記載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。


🟡相続税とは...?

🔵相続の流れ

🟡相続人と相続財産の範囲


相続税の計算は、すべての遺産を金銭に換算(評価)して、遺産の総額を明らかにすることから始めます。借金などのマイナスの財産、葬儀費用などはここから差し引きます。

この遺産総額から基礎控除【3,000万円+600万円×法定相続人の数】を差し引いた金額を課税遺産総額といいます。課税遺産総額がプラスなら相続税がかかることになります。

まず、課税遺産総額を法定相続分(詳細はこちら)で分割したものとして、各相続人の税額を計算します。次にその税額を合計します。この合計額が遺産全体に対する相続税の総額となります。つまり、実際の遺産分割がどのように行われても、相続税の総額は変わりません

この相続税の総額を、実際に各相続人が取得した遺産の金額により按分します。なお、相続人が税額控除の条件に当てはまる場合は、その人が納める税額から一定額を差し引くことができます。


◾遺留分◾
兄弟姉妹を除く相続人は、遺留分として最低限の相続割合が保障される(相続人全体で遺産の1/2が基本)。遺留分を侵害された場合、その権利を金銭で請求できる。


相続税の税額は、10%から最大55%まで8段階に分かれています。金額が多いほど税率が上がる累進課税です。

実際に相続税の負担が生じるのは、亡くなった人の8%程度です。ただし、大きな金額になることもあり、生前からの備えや節税対策が重要です。




東京都練馬区に事務所を構える株式会社キーボは、全国の不動産を対象に買取りを実施しております。

一戸建て、マンション、土地、別荘など種別は問いませんので、不動産売却をご検討中の方は、下記リンク先より買取査定をご利用ください。

『仲介にて販売希望』の方も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。


株式会社キーボ

小峠

NEW

  • 岩手県九戸郡軽米町のカーポート付き平屋戸建 | 外装・内装一部リフォーム済み | 二戸駅・金田一温泉駅 ...

    query_builder 2025/06/19
  • 青森市筒井四丁目の中古戸建 | 一戸建て・古民家・売家・売地 | 内覧のお問合せは株式会社キーボまで

    query_builder 2025/06/16
  • 【三重県伊賀市島ヶ原・一戸建て】ご成約 | 中古住宅・島ヶ原駅 | 株式会社キーボの販売物件

    query_builder 2025/06/12
  • 岩手県九戸郡軽米町の一戸建てを買取りました | 平屋戸建・即入居可能 | 詳細は株式会社キーボまで

    query_builder 2025/06/09
  • 北海道芦別市・一戸建ての販売準備 | 中古・一軒家・芦別駅 | 詳細は株式会社キーボまで

    query_builder 2025/06/06

CATEGORY

ARCHIVE